INTERVIEW01
Yさん 2022年入社 プラント設備の試運転・保守
住友重機械工業㈱新居浜研究所構内におけるバイオマス燃料の燃焼試験に携わる仕事なので、試験結果次第でどうしてこの結果になったのかを考えたりする理科の実験のような面白さがあります。施設の設備・点検など先輩のサポート業務からはじめて、今では一部の業務を任されるようになったので、自身の成長も実感しています。
気さくな社員が多く、人間関係で悩むことはまずないですね。20~30代の若手が中心の職場なので、年齢が近いこともあって共通の話題で盛り上がることもあります。基本チームで業務を進めていくため一人になることもなく、未経験からスタートしても仲間がいるので心強いですよ。
業務に必要なフォークリフト、天井クレーン、玉掛けなどの資格は、入社後に会社のサポートのもとで取得可能です。試験は勤務時間内に受けられ、取得にかかる費用も全会社が負担。手厚いサポートのもと安心してスキルアップできる環境です。私に関しては入社してからすでに6~7種類の資格を取得させていただいており、スキルアップを応援してもらえる環境です。
試験運転が年6回程度(約2ヶ月に1回)、1週間から10日くらいの期間であります。その間、24時間を2交代で監視をするため連続出勤が必要になりますが、試験運転の期間が終われば振替休日も取得でき、3~4日の連休も取れたりとしっかり休息ができます。通常時は土日祝休みで残業もほとんどなく、メリハリをつけた働き方ができますよ。
「専門知識やスキルを磨きたい」「新しいことに挑戦したい」など、どんな応募理由でもOK!大切なのは「頑張りたい」という気持ちです。これまでの経験やスキルは一切不問!人柄や意欲を重視して採用します。興味がある方はまずはお気軽にご応募ください。ぜひ面接であなたの想いを聞かせてくださいね。お会いできることを楽しみにしています。